心と身体のお話


産前産後、分娩中の整体を始めてから
今まで以上に
心と身体は繋がっているなぁ、と実感します。


身体がつらいと心も重い
心がつらいと身体もだるい


妊婦の方は妊娠して、
思っていたより腰、膝、恥骨が痛い。
どんどん大きくなるお腹
息苦しいときもある
分娩への不安

産後は
やっと出産が終わったのに
腰が痛い、股関節が痛い、動くのがつらい、、
授乳して肩こりや腱鞘炎、、など

人は痛みがあるとストレスが増します


その身体の痛みは
実は"当たり前"でも
"仕方ない"ものでもありません

きちんと産前産後の知識を持った方に、
きちんと施術をしてもらえれば
徐々に取れていくものです

身体が痛いお母さん方は口々に
「みんなそうですよね。」と
諦めた発言をしますが
みんながそうじゃないし、
諦める必要はありません。

1番近くにいる助産師がケアできれば、
そう思って整体を勉強しましたが

実際完全に手が届かないのも事実です

そういうときに、
整体に行ったり
鍼灸に行ったりしている方もたくさんいます。

この前、友人と話しているときに
妊婦の時に通っていた産前産後整体への
通院を辞めたきったけの話になりました。

彼女の中に明確な理由があって
通院を辞めてしまっていたのですが、

なんとなくの不快感や
なんとなくもう行きたくないと感じること

産前産後は特に敏感です


大切な赤ちゃんがお腹にいます
その身体に施術をする、という責任感

産前産後の身体の状況だけではなく
心の状況も
理解してサポートする、ということが
とても大切だと感じます。


産前産後をサポートする全ての方々に
産前産後特有のホルモン動態に左右されている
心の動きも知っていて欲しいな、と思います。

出張専門助産師*骨盤軸整体

東急東横線・東急目黒線・東急大井町線・横浜市市営地下鉄グリーンラインを中心に、産前産後の女性の骨盤軸整体をメインにご自宅に訪問している助産師です。産後太り、産後の痛みなど様々なお悩みご相談下さい。

0コメント

  • 1000 / 1000